文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
「コクヨ2018ワークスタイルフェア」11月7日から4日間開催
2017年11月06日
コクヨ(黒田英邦社長)は、11月7日から10日の計4日間、東京ショールームで、ファニチャー商材を中心にした新製品を体感できる「コクヨ2018ワークスタイルフェア」を開催する。期間中8000人の来場を予定する。
今年のフェアは、コンセプト「止まらないオフィスへ。」と題し、あらゆるワークシーンにおいて空間に縛られず、ワーカーが無意識に身体を動かすことで心身が解放され、コミュニケーションやクリエイティビティが高まるオフィス空間とそこでの働き方を展示する。
また今回は、「デスクワーク」に対するネガティブな風潮に対して、長時間座っていても適度に身体を動かすことができるコクヨ独自の画期的な新製品チェアー「ing(イング)」のデビューを中心に、これからの新しいオフィス空間と働き方、“ワーカー一人ひとりが心身ともに健康で、イキイキと楽しみながら働ける環境”を、体感してもらう展示をする。
主な構成は、コンセプトゾーンでの映像展示をはじめ、ファニチャー商材の新製品31品目の紹介、ワーカーのクリエイティビティ向上をサポートするステーショナリー商材の提案等、見所多数を用意。
なおセミナーは、各界一線で活躍される著名クリエーターや企業人、医学博士、僧侶等を招いた各トークセッションや各種セミナー(それぞれ完全事前予約制)を開催する。
時間は午前10時~午後6時。
今年のフェアは、コンセプト「止まらないオフィスへ。」と題し、あらゆるワークシーンにおいて空間に縛られず、ワーカーが無意識に身体を動かすことで心身が解放され、コミュニケーションやクリエイティビティが高まるオフィス空間とそこでの働き方を展示する。
また今回は、「デスクワーク」に対するネガティブな風潮に対して、長時間座っていても適度に身体を動かすことができるコクヨ独自の画期的な新製品チェアー「ing(イング)」のデビューを中心に、これからの新しいオフィス空間と働き方、“ワーカー一人ひとりが心身ともに健康で、イキイキと楽しみながら働ける環境”を、体感してもらう展示をする。
主な構成は、コンセプトゾーンでの映像展示をはじめ、ファニチャー商材の新製品31品目の紹介、ワーカーのクリエイティビティ向上をサポートするステーショナリー商材の提案等、見所多数を用意。
なおセミナーは、各界一線で活躍される著名クリエーターや企業人、医学博士、僧侶等を招いた各トークセッションや各種セミナー(それぞれ完全事前予約制)を開催する。
時間は午前10時~午後6時。
[最近の記事一覧]
- コクヨ「今後もぺんてる株の取得検討」 ぺんてる「コクヨとの協議中止」(2019.12.14)
- 呉竹 「くれ竹万年毛筆 本毛」30周年記念キャンペーンを実施(2019.12.13)
- キングジム 工場用手袋メーカーなど2社を子会社化(2019.12.13)
- 文具女子博2019が開幕 前日のプレミアムタイムの開場前には行列も(2019.12.12)
- デッドストックが集結!「文具と雑貨アウトレットジャンボリー」来年5月に(2019.12.10)