ワコムは、11月2日、東京・汐留で、2回目となるパートナーイベント「コネクティドインク」を開催、デジタルインクの普及やデジタル文具市場の発展を推進する非営利団体「デジタルステーショナリーコンソーシアムインク(DSC)」の活動内容や、最新及び近未来のビジネスケース等を紹介した。
文具メーカーからコクヨが参加し、事業開発センターネットソリューション事業部長の長司重明氏が「文房具のコクヨが取り組む手書きのデジタル化」のテーマで講演した。
このほか、IT企業から富士通コネクテッドテクノロジーズ、モバイル通信からNTTドコモと、多彩な業界から主要企業が登壇した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年11月02日
デジタル文具の普及をグローバルに推進 「コネクティドインク」開催
[最近の記事一覧]
- 2025.11.28文具メーカー4社共同調査!他社のプロが推す「おすすめ文具」&受験シーズン直前「はかどり文具」発表
- 2025.11.28RICOH kintone plus有償オプション「NICE営業物語 for RICOH」を提供開始
- 2025.11.27「第41回 2026年新春文紙フェア」概要発表 来年1月7日から共和フォーラムで セキセイが初出展
- 2025.11.27IoT文具「しゅくだいやる気ペン」がGamification Award 2025でBest Solution Awardを受賞
- 2025.11.26トンボ鉛筆 presents レコメン!受験生応援スペシャル 文化放送12月4日(木)2時間生放送決定




