EU委員会はヨーロッパ市場で拡大中の、オンラインの巨人「アマゾン」が、税制の間隙を利用、2006年から2014年の間に、2億5000万ユーロ(約330億円)の不当利益を得ていたと発表した。
EU委員会は、アマゾンがルクセンブルグを拠点とするウェブ取引で同期間、第3四半期の売上利益を無申告とする処理を行い、その結果2億5000万ユーロの不当利得を行った。アマゾンはすでに4回に分けて課税分を支払ったと報道された(Office Times)。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年10月11日
アマゾン 欧州市場で2億5000ユーロの不当利益 EU当局が発表
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催