フランス・パリを拠点としているステーショナリーブランド「パピエ ティグル」のブランド紹介や製品を語るトークイベントが、9月29日、東京・銀座の銀座・伊東屋であった。
同社の創立メンバーであるJulien Crespel(ジュリアン クレスペル)氏、Maxime Brenon(マキシム ブレノン)氏が、ブランドコンセプトやヒストリー、活動内容について説明した。
マキシム氏は「カタログには200種類の製品があり、ノート、カード、ペンなどさまざまなものがある。販売はオンライン、wholesale、直営店で行っており、最近は名入れなどのカスタマイズにも力を入れている。世界中で200のセールスポイントがあり、25か国で販売している。今後は日本での販売も発展させていく」と話した。
その後、ジュリアン氏、マキシム氏、パピエ ティグルトーキョーの伊藤心氏、クオバディス・ジャパンの高濱朗子氏によるクロストークがあった。クオバディスは今回、ダイアリーでパピエ ティグルとコラボ製品を企画販売している。
パピエ ティグルは日本橋浜町エリアに開業する商業施設「ハマ 1961(HAMA1961)」内に国内初の直営店を出店。9月9日にプレオープンし、28日に正式オープンした。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年10月02日
パリ発ブランド「パピエ ティグル」のイベント開催 銀座・伊東屋
[最近の記事一覧]
- 2025.11.28文具メーカー4社共同調査!他社のプロが推す「おすすめ文具」&受験シーズン直前「はかどり文具」発表
- 2025.11.28RICOH kintone plus有償オプション「NICE営業物語 for RICOH」を提供開始
- 2025.11.27「第41回 2026年新春文紙フェア」概要発表 来年1月7日から共和フォーラムで セキセイが初出展
- 2025.11.27IoT文具「しゅくだいやる気ペン」がGamification Award 2025でBest Solution Awardを受賞
- 2025.11.26トンボ鉛筆 presents レコメン!受験生応援スペシャル 文化放送12月4日(木)2時間生放送決定






