J.フロント リテイリング、大丸松坂屋百貨店、パルコの3社は、9月14日記者会見し、11月4日(土)、松坂屋上野店南館跡地に複合商業施設「上野フロンティアタワー」を開業すると発表した。
「上野フロンティアタワー」は、本館に加えて地下1階を構築した「松坂屋上野店」、1階から6階は「PARCO」、7階から10階は「TOHOシネマズ」、高層部の12階から22階はオフィスとなり、上野の新たなランドマークとして誕生する。
今後は「上野フロンティアタワー」と「松坂屋上野店本館」、J.フロント リテイリンググループが所有する周辺店舗を総称し、「シタマチ.フロント」と名付け、発信していく。
J.フロント リテイリングの山本良一社長は「上野フロンティアタワーの開業を機に、今まで街を訪れなかった人までも呼び込む起爆剤となりたい。地元の方々と連携しながら、一緒になって街に賑わいを生み出していく。J.フロント リテイリングが街に貢献し、共に成長していく。これを、私たちはアーバンドミナント戦略と呼び、当社の成長戦略の柱に据えて取り組んでいく」と挨拶。
大丸松坂屋百貨店の好本達也社長は「アーバンドミナント戦略を加速させ、ここから街の魅力を発信していくという決意を込めて、この地で当社グループが手がける施設群に『シタマチ.フロント』という新しい名前を付けた。上野の案内所を設置するなど、新しいシタマチ文化を発信する旗振り役として、主体的・積極的に取り組んでいく」と述べた。
またパルコ牧山浩三社長は「新しい屋号『PARCO_ya』として出店。従来のPARCOよりも間口を拡げ、おとな世代にも対応した展開で上野御徒町マーケットにあるようでなかった、新たな価値を提案することで、エリアの魅力拡大を図るとともに、地域の活性化に少しでも貢献できればと考えている」と話した。
商業施設の面積は4400坪で、文具関係では「PARCO」の新業態「PARCO_ya」(68店舗)1階にデルフォニックスが展開するスミスが出店する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年09月15日
上野御徒町に新名所 松坂屋南館跡地に複合商業施設 11月4日開業
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催