文具メーカー5社による法人ユーザー向け展示会「書く・貼る・捺す・デジる」展2017が8月22日~23日、千代田区有楽町の東京交通会館12階ダイヤモンドホール・カトレアサロンで開催され、24日発表の速報値で前年比887名増の8925名が来場した。
キングジム、シヤチハタ、ゼブラ、ニチバン、ヤマトの文具メーカー5社が主催する同展示会は、今回で13回目。販売店のユーザーに対する商談支援と、文具専門メーカーの「こだわりの品質、性能、用途」を直接ユーザーに紹介し、手にとって体験してもらうことを目的としている。
今回は「のぞいてみよう!ちょっと気になる文具の世界。」がテーマ。
午前10時の開場とともに、文具に関心を持つオフィスユーザーなどの来場者がどっと詰めかけた。来場者は早速、文具を手に取り、メーカー担当者の説明に聞き入っていた。
今回の会場構成は、書く、貼る、捺す、デジるの各コーナーに加えて、新企画「シーンで投票☆文具で【時短】をお手伝い」コーナーを設置した。「家庭で時短」「オフィスで時短」「外出先で時短」の3つのテーマで、商品を展示。来場者が気に入ったものを投票をした。
思わず「カワイイネ」や「いいね」と共感される文具を特集した「文具で好感度UP」コーナーも新設。特に女性の来場者が多く足を止めていた。
そのほか、ホビー・アート・コミュニケーション・パーソナル文具などを体験する場も併設した「エンジョイ!オフタイム」コーナー、メーカーの特長を活かした商品を展示し、最新動向を紹介するメーカーブースコーナーもあった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年08月23日
書く・貼る・捺す・デジる展2017 前年比887名増の8925名が来場
[最近の記事一覧]
- 2025.11.28文具メーカー4社共同調査!他社のプロが推す「おすすめ文具」&受験シーズン直前「はかどり文具」発表
- 2025.11.28RICOH kintone plus有償オプション「NICE営業物語 for RICOH」を提供開始
- 2025.11.27「第41回 2026年新春文紙フェア」概要発表 来年1月7日から共和フォーラムで セキセイが初出展
- 2025.11.27IoT文具「しゅくだいやる気ペン」がGamification Award 2025でBest Solution Awardを受賞
- 2025.11.26トンボ鉛筆 presents レコメン!受験生応援スペシャル 文化放送12月4日(木)2時間生放送決定






