日本出版販売(平林彰社長)は、今年12月15日~17日の3日間、文具の展示・販売イベント「文具女子博」を開催する。パーソナル文具専門卸のエムディーエス(MDS、鷲見孝社長)が共催する。
「文具女子博」は、文具が好きなすべての女性(文具女子)に、文具の魅力を体験し、その場で購入することができる日本最大級の文具の祭典。会場は東京平和島にある東京流通センター第二展示場で、入場料は500円(税込)。男性の入場も可能だ。
女性にとって文具はただの道具ではなく、生活を楽しくしてくれるパートナーのような存在。「文具女子博」では、そんな“文具女子”が思わずわくわくしてしまうような文具が一堂に会する。
文具は身近な消費財でありながら、一般ユーザーが参加できるイベントは多くない。日販とエムディーエスは、今回の開催を通じて、機能だけではない文具の新しい魅力を引き出し伝える。
【文具女子博概要】
主催:文具女子博実行委員会
開催日時:2017年12月15日(金)10:00~17:00
16日(土)10:00~17:00
17日(日)10:00~16:00
※時間変更の可能性あり。詳細は公式サイトで発表
会場:東京流通センター 第二展示場 Fホール
入場料:500円(税込)
公式サイト:http://bungujoshi.com
※男性の入場も可能。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年07月19日