6月3日から5日までの3日間、東京ビッグサイト西ホールで、ライフスタイル提案型国際見本市「インテリア ライフスタイル」(メサゴ・メッセフランクフルト主催)が開催され、初日は多数の最新製品に注目する業界関係者などで賑わった。
ステーショナリー関係では、デスクのインテリアとしてデザイン性と機能性の高いものが出展された。
マルマンは、ノートパッド「Mnemosyne(ニーモシネ)」に絞って展示。従来のリング式ではなく天糊ステッチ製本で、それを収納する専用ホルダーから構成されるビジネス用ペーパーツール。書いて・切って・保存することにより情報の整理と取捨選択がスムーズに行える設計になっている。ブースには昨年のマルマンカーから、今回は「アクティブビジネスマン」をイメージした自転車を展示し、来場者の関心を集めていた。
またマルアイが出展し、金封などを紹介した。
前回は31カ国・地域からの652 社(国内419 社、海外233 社)の出展社を記録し、出展社数、来場者数共に過去最多となったが、今年も昨年と同規模の31カ国地域から620社(国内431社、海外189社)が出展。国内出展者数は昨年を上回った。主催者は会期中、3万人の来場を見込む。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年06月04日
インテリアライフスタイル盛況!5日まで
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示