第18回となる「香港インターナショナルステーショナリーフェア2018」開催に向け、主催者が準備に入った。
2018年1月8日~11日の4日間、香港コンベンション・アンド・エキシビションセンターで催される同フェアは、今春には18か国・地域から255社が出展、114か国から2万821名の来場者を記録した。同期日、同会場でアジア最大の香港トイ&ゲームフェア、国際ライセンシングショー、ベビープロダクツフェアが開催され、相乗効果が大きい。
出展料はクラスによって、最小基準18平方メートル(3060HKD=46000円)~9平方メートル(4532HKD=68000円)。
この展示スペース(小間)を確保する先行予約が開始された。日本での窓口はメサゴ・メッセフランクフルト。
【問い合わせ】
電話03-3262-8444
info@overseas-fairs.com
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年05月15日
来春開催の出展受付スタート 香港国際文具フェア2018
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催