フランス発の高級ペーパー小物ブランド「ティビエルジュ パリ」は、4月20日開業したGINZA SIX6階の銀座 蔦屋書店で販売をスタートした。
銀座 蔦屋書店は、 「アートのある生活」をコンセプトにブック、 文具雑貨、 カフェ、 イベント、 ギャラリーの5つのコンテンツで構成されており、 「ティビエルジュ パリ」は、 店内の「クリエーターのための書斎」がテーマのステーショナリーコーナーで展開される。
ステーショナリーコーナーの中はさらに6つのコンセプト別に商品が構成されており、 「ティビエルジュ パリ」の手帳シリーズ、“Le Carnet(ル カルネ)”はデザインをコンセプトにまとめられたコーナーと、 万年筆が並ぶワークスタイルのコーナーの2箇所でクロス展開。店舗では万年筆に合う紙というところに焦点をあて、 万年筆を求めてくる来店客にティビエルジュのライティングペーパーで試筆してもらう予定。
“ル カルネ”は数々の紙を生み出してきたEmeric Thibierge(エメリック・ティビエルジュ)が創り出す究極に繊細で洗練された手帳。
毎年夏にノルマンディーで収穫される亜麻から作られた世界で最も薄いティビエルジュ パリのライティングペーパー。 この麻の繊維が紙を丈夫にすると共に、 独特の柔らかな風合いを与え、ペンの運びを滑らかに、他では味わえない最高の書き心地を届ける。それを包み込むカバーは、 超軽量でありながら衝撃に強く、エレガントな高級感を演出。また、専用のスマートフォンアプリを開発し、 紙とデジタルを融合させたこれまでにない現代の手帳を作り出した。
モデルはすべてフランス製。ポケットサイズ “08・16”とビジネスサイズ“12・19”の2種類。ラッカー仕上げで黒または白の2色から選べる。
「ル カルネ」手帳カバー(ケース付き)は、12・19(ビジネスサイズ)が税抜3万3700円、08・16(ポケットサイズ)が同2万4700円。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年04月20日
フランス発高級ブランド「ティビエルジュ パリ」銀座 蔦屋書店で販売開始
[最近の記事一覧]
- 2025.11.28文具メーカー4社共同調査!他社のプロが推す「おすすめ文具」&受験シーズン直前「はかどり文具」発表
- 2025.11.28RICOH kintone plus有償オプション「NICE営業物語 for RICOH」を提供開始
- 2025.11.27「第41回 2026年新春文紙フェア」概要発表 来年1月7日から共和フォーラムで セキセイが初出展
- 2025.11.27IoT文具「しゅくだいやる気ペン」がGamification Award 2025でBest Solution Awardを受賞
- 2025.11.26トンボ鉛筆 presents レコメン!受験生応援スペシャル 文化放送12月4日(木)2時間生放送決定






