サクラクレパス(西村彦四郎社長)は4月13日、東京・青山の文房具カフェで、「ゼンタングルを愉しむ夕べ」を実施した。
ゼンタングルとは、簡単なパターンを繰り返し描くだけで、美しいアートが楽しめるメソッド。Zen(禅)とTangle(絡まる)を合わせた造語で、“ヨガ”や“瞑想”のように、日常生活で取り入れるリラクゼーションの方法として、2004年にアメリカで考案された。サクラクレパスは、ゼンタングル公式アイテムを販売する国内唯一(2017年3月現在)のメーカー。
この日は、約20名が参加。ゼンタングル認定講師の芳野かえさんが、初心者でも楽しめるコツを紹介した。芳野さんは「ゼンタングルは、自分の創造性を発揮でき、身の回りにある模様や植物など、美しいものに気づけるようになる」と説明。
紙にピグマで「タングル」というパターンを描いていき、陰影やイニシャルなどを加えて完成。参加者は、次々に線を加えていき、思い思いに緻密な絵を仕上げていった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年04月14日
ゼンタングルを愉しむ夕べ サクラクレパスが文房具カフェで
[最近の記事一覧]
- 2025.11.28文具メーカー4社共同調査!他社のプロが推す「おすすめ文具」&受験シーズン直前「はかどり文具」発表
- 2025.11.28RICOH kintone plus有償オプション「NICE営業物語 for RICOH」を提供開始
- 2025.11.27「第41回 2026年新春文紙フェア」概要発表 来年1月7日から共和フォーラムで セキセイが初出展
- 2025.11.27IoT文具「しゅくだいやる気ペン」がGamification Award 2025でBest Solution Awardを受賞
- 2025.11.26トンボ鉛筆 presents レコメン!受験生応援スペシャル 文化放送12月4日(木)2時間生放送決定






