アマゾンは2016年第4四半期の売上高が前年同期の357億米ドル(約4兆3000億円)を22%上回る437億ドル(5兆2000億円)となった。為替差損の5億5800万ドル(670億円)を差し引いた結果でも2015年度に比べ売上は24%増加した。
FBA(※)実施により2016年度中にアマゾンは20億個を超える商品を配達し同社の売上効率は70%増加、世界で10万米ドル(1200万円)以上の担当売上を行う営業マンは10万人を数えた。
※Fulfillment By Amazon。アマゾンが採用している自動出荷サービス。アマゾンの倉庫に在庫を預け販売時点でアマゾンが梱包、配送を行うサービス。日本では楽天、ヤフーが行っている(The Office Times)。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年02月18日
アマゾン売上高22%増 2016年第4四半期
[最近の記事一覧]
- 2025.11.28文具メーカー4社共同調査!他社のプロが推す「おすすめ文具」&受験シーズン直前「はかどり文具」発表
- 2025.11.28RICOH kintone plus有償オプション「NICE営業物語 for RICOH」を提供開始
- 2025.11.27「第41回 2026年新春文紙フェア」概要発表 来年1月7日から共和フォーラムで セキセイが初出展
- 2025.11.27IoT文具「しゅくだいやる気ペン」がGamification Award 2025でBest Solution Awardを受賞
- 2025.11.26トンボ鉛筆 presents レコメン!受験生応援スペシャル 文化放送12月4日(木)2時間生放送決定




