エコール流通グループ(ERG、一ノ瀬巌社長)は、1月19日、第104回春の大見本市(2017年1月13日~14日)結果速報を発表し、売上額は66億2400万円(第102回比96.5%)だった。
来場会社数は1677社(同90.1%)、来場店舗数は2348店(同94.4%)、のべ来場者数は3952人(同95.5%)だった。
初日午前中の電車遅延や2日目の寒波到来の影響もあり、売上、来場者数ともに目標に届かず、売上は目標比、前年比ともに96.5%、来場者数は目標比97.4%だった。
今回、来場者がブースに入りやすくなるように、出店各社スタッフがシャツやエプロン、ジャンバーなどを着用して対応したことで、会場の雰囲気が全体に明るくなり、売場が活気づいた。
エコールのおすすめPOPを、おすすめ理由がわかるように3種類に分けてリニューアルし、わかりやすくなったとの声が多く届いた。
恒例のイベント館には950人(前年比110%)の来場があり、各コーナーとも終始賑わった。特に防災、什器提案、名入れ別製のそれぞれのコーナー、ショートセミナーが好評。
また、アクセスノートブックポケットの初披露は、イベント館、エコールコーナーでA5版とともに販売し、大いに関心を集めた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年01月20日
エコール104回春の大見本市速報 売上額は66億2400万円
[最近の記事一覧]
- 2025.11.28文具メーカー4社共同調査!他社のプロが推す「おすすめ文具」&受験シーズン直前「はかどり文具」発表
- 2025.11.28RICOH kintone plus有償オプション「NICE営業物語 for RICOH」を提供開始
- 2025.11.27「第41回 2026年新春文紙フェア」概要発表 来年1月7日から共和フォーラムで セキセイが初出展
- 2025.11.27IoT文具「しゅくだいやる気ペン」がGamification Award 2025でBest Solution Awardを受賞
- 2025.11.26トンボ鉛筆 presents レコメン!受験生応援スペシャル 文化放送12月4日(木)2時間生放送決定





