日本筆記具工業会(JWIMA、石川真一会長)はこのほど「書く、描く」をとりわけ若い層に普及させるため、書育(しょいく)のためのホームページを立ち上げた。
ITの普及や少子化などで社会が大変容する中で、筆記具を使って伝達、記録する作業を嫌う現象に憂慮した同会が長期間のキャンペーン活動として始めた。
書育 http://www.jwima.org/shoiku/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年04月03日
「書育」のホームページを開設 JWIMA
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催