開明(さいたま市)の開明墨汁を使用して、150人のイラストレーターが思い思いに描く展覧会が、3月25日から31日まで、銀座・松屋の画廊で催されている。入場無料。
日本を代表するイラストレーター集団、東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS、理事長・安西水丸氏)が、会員に呼びかけ、開明の協賛で開催。
同社はTISに多種類の墨汁を提供、書に限らずイラストなど自由に創作してもらい、約220点を展示した。同社田中葉子社長は25日夕の前夜祭で、「今年当社は創業111年を迎え、墨汁を発明した企業として、さらの多くのご愛用者にさまざまな使い方を知っていただくために、TIS安西理事長のご快諾を頂いて実現した」と語った。
会場には開明墨汁を使って制作した扇子、掛け軸、屏風、額絵なども展示、即売。3月28日(土)午後2時から4時まで、「墨汁大喜利」として、イラストレーターの和田誠さんが司会、宇野亜喜良氏、南伸坊氏ら8人のゲストによる即席楽描き会を催す。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年03月26日
150人のイラストレーターが描く「墨一色展」 開明が企画
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設






