日本ホビー協会は2月17日、都内で記者会見を開き、あらゆるジャンルのホビーが一堂に会するハンドメイドホビーのアジア最大級のイベント「第40回 2016 日本ホビーショー」の概要を発表した。
2016年4月28日から30日までの3日間、東京ビッグサイト国際展示場東1,2、3、4ホールで開催。昨年より1ホール拡大した。約13万3千人の来場を見込んでいる。
第40回を迎える今回のテーマは、「Celebration~ハンドメイドはゴージャス~」。ハンドメイドが価値観やライフスタイルの変化によって多様化するニーズに応えられることを広く訴える狙い。
初めてのゴールディンウィーク期間中の開催となるため、ファミリー向けの企画も充実。子どもたちを対象にしたハンドメイドワークショップやキットの販売などを行う。
高齢者・デイサービス・介護施設に向けた「クラフトレクリエーション」も企画。
人気のハンドメイドECサイトを運営する「minne(ミンネ)」との初のスペシャルコラボ企画「minneのハンドメイドマーケット」を同時開催(東4ホール)。期間中、約3000人のハンドメイド作家が出展を予定している。
今回から入場券の種類によって、入場受付開始時間が異なる。スペシャルチケット(ホビーショーウェブサイトで5000枚の限定販売)、前売券、割引券、当日券、バイヤー券は10時から、一般入場券(従来の招待券から変更)は11時から、バイヤー(ウェブ登録)は12時からの入場受付となる。
参加型の食の祭典「第9回ホビークッキングフェア2016」も同時開催する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年02月26日