日東電工(大阪市)のグループ企業であるニトムズ(東京都中央区、 浅井春雄社長)は、 自社初のアンテナショップ「STALOGY LABORATORY TOKYO」を、 good design company水野学氏の監修の下、 12月8日、代官山に開店した。
同店は、 ニトムズが所属するNittoグループの粘着技術とgood design companyのトータルディレクションが掛け合わさった文具ブランド「STÁLOGY」のアンテナショップ。面積は13坪。
SHOPコンセプトは、 グループの基幹技術のひとつである粘着技術(テープ)が、モノとモノを繋げると同様に、“ヒトとヒト”“、 ”ヒトとモノ“を繋げること。
「STÁLOGY」商品を展示・販売するだけでなく、 ワークショップなどを随時開催し、 ユーザーにブランドへの親しみを感じていただきながら、 より良いブランドづくりをしていく。
同店では、オープンを記念して、購入客限定で手紙を預かり、1年後の同じ月に国内の希望住所に送るサプライズプレゼント「未来レター」を用意。国内の送付先に限られるが、送料は同店が負担。自分や家族、友達にも送ることができ、人気を呼びそうだ。
【店舗概要】
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-35-1 代官山アドブルビル
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日
電話:03-3464-9011
【STÁLOGY(R)(スタロジー)とは】
各種粘着応用製品を開発・製造、 販売するニトムズのテクノロジーにgood design companyのトータルディレクションがかけあわさって誕生した、ありそうでなかったステーショナリーブランド。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年12月09日
文具ブランド「STALOGY」のショップを代官山に開店 ニトムズ
[最近の記事一覧]
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.10全紙工 「汐留サマースクール」で体験コーナーを実施
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!