ゼブラは、無料でメールや電話が楽しめるスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」にて、ゼブラのLINE公式アカウントの運営と、シャープペン「デルガード」オリジナルのLINEスタンプの配信を11月19日から開始した。
力を込めても芯が折れないシャープペン「デルガード」を、主なターゲットである中高生がよく見るメディアで露出することで、多くの中高生に「デルガード」を知ってもらい、全国の文房具店への来店、購入につなげるねらい。
ゼブラのLINE公式アカウントは、LINEの「友だち」になった全員に、定期的にメッセージやタイムラインの投稿記事を送る。内容は、デルガードの紹介や実演イベントのお知らせの他、勉強や受験に関する役立つ情報なども送り、中高生の勉強の応援をコンセプトとしている。
「デルガード」オリジナルのLINEスタンプは、人気クリエイターズスタンプの「ウサギのウー」とコラボし、中高生が楽しくスタンプを使いつつ勉強する元気も出るような8種類をそろえた。ゼブラのLINE公式アカウントをLINEの「友だち」として追加していれば、だれでも無料でダウンロードし利用できる。
ゼブラLINE公式アカウント開設:2015年11月19日~2016年4月30日
「デルガード」オリジナルLINEスタンプ配信:2015年11月19日~2016年2月9日(利用期間はダウンロード日から180日間)
(スタンプ入手は、ゼブラLINE公式アカウントで「友だち」になる事が条件。)
詳しくは下記ゼブラサイトを参照。
http://www.zebra.co.jp/delguard/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年11月26日
ゼブラ、シャープペン「デルガード」オリジナルのLINEスタンプ配信開始
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」





