エコール流通グループ(ERG)の東京エコールと日東商会が共催する年末年始の最販売期に向けた展示会「バラエティフェア2015」が、11月10日午後2時~同7時、11日午前9時~午後4時、東京有楽町の東京交通会館12階ホールで催され、売上高前年比2.7%増を記録した。
2日間とも都内近県の関係顧客が多数来場、主客・随行動員も同2.4%増だった。
テーマに「春を先取り!フレッシュ提案。ヒット前線北上中!!」を掲げ、年末商戦以降の商材を主に提案。同フェアには、バラエティ、トイ、ギフトなど定番メーカーを含め69社が出展した。
フェア総括委員長の中野出穂部長と佐藤人実行委員長は「春シーズンを先取りし、最新売れ筋製品を準備、彼と彼女のオシャレな文具、インバウンド向けにオミヤゲJAPAN、年間MD提案(冬~春編)、玩具で売場活性化、エコール特選コーナーに加え、出展メーカーによるデモや売場構成提案と、来場客が飽きないレイアウト構成にした」と説明。
10日午後1時45分から開会式で日東商会・村形彰治社長は「文具店の変化より書店の複合的な文具扱いが目立ってきた。什器や客動線に神経を使っている」と述べ、出展社とともに対応に配慮するよう求めた。
会場には、2015年度グッドデザイン賞を受賞した、ERGが販売する「AccessNotebook」(アクセスノート、2380円)3カラーが展示され、来場者の注目を集めた。カラーのゴムテープで留められ、小ぶりのメモ、写真などがはさめる透明ファイルなど、随所に工夫がこらされているノート。同グループだけの取り扱いだ。
また、日本文具大賞受賞製品を集めたコーナーや年末の掃除に合わせたクリーナー実演も好評だった。
メーカーイチ押しコーナーのベスト5は、(1位)ねこ磁石30個什器セット(アルタ)、(2位)もってカエルファイル(キョクトウ・アソシエイツ)、(3位)すみっコぐらし開運トータルセット(サンエックス)、(4位)はんこ、ゴム印汚れ取りセット(シード)、(5位)ディズニープリンセスセット(アートプリントジャパン)。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年11月14日
売上高前年比2.7%増 春を先取り、エコールのバラエティフェア2015
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」






