絵本の日本語刊行から今年で15周年を迎えた「リサとガスパール」の原画などを集めた「日本語版15周年 リサとガスパール展」(読売新聞社、日本テレビ主催)が8月5日、東京都中央区の松屋銀座で始まった。8月24日まで。
イヌでもウサギでもない不思議なパリの住人「リサとガスパール」は、パリ在住のアン・グットマンとゲオルグ・ハレンスレーベンの夫妻が描く絵本シリーズ。「リサ」のモデルとなったのは、ゲオルグからアンへのクリスマスプレゼントの「赤い手帳」に描かれていた数々のイラストだった。
今回、初公開を含む約150点の原画や日本初公開の「赤い手帳」、絵本ができるまでのラフスケッチなど貴重な資料を展示。夫妻の絵本の世界の魅力を紹介する大規模な展覧会となる。
開会前に開かれたオープニングセレモニーには、夫妻と中村アンさんが駆け付けてPRした。夫妻は中村さんにリサが描かれた風鈴とサイン入りの図録を贈呈。中村さんは「貴重な初公開のものもあり、見ていると優しい気持ちになる。ぜひリサとガスパール展を楽しんでもらいたい」と語った。
【開催概要】
会期:2015年8月5日(水)~2015年8月24日(月)
時間:10時~20時(最終日は17時まで、入場は閉場の30分前まで)
会場:松屋銀座8階イベントスクエア
主催:読売新聞社、日本テレビ
協力:ソニー・クリエイティブプロダクツ、ブロンズ新社、岩崎書店、BL出版、ポプラ社、白泉社<月刊MOE>、日本アニメーション
企画制作:渋谷出版企画
入場料:一般1000円、高大生700円、中学生500円、小学生300円
問い合わせ:松屋銀座 TEL03-3567-1211
©2015 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年08月06日
松屋銀座でリサとガスパール展 中村アンさんや作家夫妻が来場
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」






