第26回[国際文具・紙製品展「ISOT2015」が7月8日から東京ビッグサイトで開幕し、会期初日から多くの来場者が訪れ、会場は熱気に包まれた。
展示会場内で14時から、第24回日本文具大賞の表彰式が開かれ、機能部門・デザイン部門の各受賞の製品の中からグランプリが発表された。
機能部門は、『SUITO cleaning paper』(神戸派計画|大和出版印刷(株))が受賞、デザイン部門は、『MiLLiSECOND アルミメタルメジャー』((株)タケダ)がグランプリを獲得した。
審査委員長の川崎和男氏(デザインディレクター兼大阪大学名誉教授)は「エントリー企業はぜひ、ISOTにブースを構えて、来場者がじっくり見られる機会を作って欲しい」と話し、注目を集めた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年07月09日
グランプリに神戸派計画とタケダ 第24回日本文具大賞
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」






