東京インターナショナルギフトショー春2009(ビジネスガイド社主催)が、2月3日~6日の4日間、東京国際展示場(東京ビッグサイト)全館を使用して開催され、国内外から20万人以上の来場者があった。
今回のテーマは「ヘルシー&エコロジカルライフスタイルの実現」で、2375社(海外25カ国204社)から出展した。
会場はカテゴリー別にA~Zまでのコーナー展開で、ヘルシー&エコロジカルゾーンやシンポジウム(パネルディスカッション)開催や、オリジナルエコマークの贈呈などのイベントも開催された。特に人気の高いコーナーは、全国商工会連合会、日本商工会議所の展示商談会「二ッポンいいもの再発見」や「伝統とモダンの日本ブランド」コーナー。
同時開催の「グルメ&ダイニングスタイルショー春2009」は「新しい食・旅、そして技~」と題して各地域の特産品、販路開拓、観光資源開発、地域活性化支援を目的にしていた。
なお、ギフトショー会期中に行なわれた各部門コンテストでは、グランプリに、ビジネスデザイン研究所の「ロボット<ナバズタグ>」(2万4800円)が選出された。その他部門別では、業界から新製品コンテスト準大賞にタイヨートマー(八尾市)の「セキュリティスタンプ<字消屋ローラータイプ>」(オープン価格)が選出された。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年02月09日
20万人を超える来場者 ギフトショー春2009
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示