プラスは、1月27日~2月6日まで、東京赤坂にあるBTO型ファニチャーショップ「+PLUS(プラスプラス)」で展示会を開催、家具だけでなくプラスの文具やグループの電子コピーボードも展示し、期間中1000人の来場を見込む。
今回初めて提案した展示会「プラス スタイル2009」のテーマは「We design STYLE」。カタログに収録している新製品、お勧め商品の中から、オフィス家具約40点、文具・事務用品約200点、ミーティングツール10点を展示した。
「今までのカタログ未掲載製品の展示から、今回は09年度版プラス総合カタログ発刊に合わせて、カタログ掲載製品も展示している。そういう意味では大転換」とファニチャーカンパニーの田中延尚+PLUS事業部長。
さらに従来、別々に展示会を行っていた文具や電子ボードなども展示することにより、プラスグループとしての訴求効果にも期待する。
家具では、フリーアドレスデスクの「SION(シオン)」、シームレスデザインを特長とする自社デスクブランド「STAGEO FREE(ステージオフリー)」などの自社ブランドの他、ファントーニ(イタリア)、マジス(同)、ノール(米国)、キールハワー(カナダ)など、海外ブランドも展示した。
文具では、大量の書類よりも軽い力で綴じることができるホッチキス「フラットかるヒット 30/60」と同機構を採用した二穴パンチ「フォース 1/2」の他、個人情報保護スタンプ「ケシポン」シリーズ、カラーファイル「デジャヴカラーズ」、修正テープ、収納ボックスを展示、プラスビジョンのコピーボードなども出展。
「取引関係先の他、店前を通行する一般の方の来場も歓迎している」と田中部長は、幅広い層の来場に期待する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年01月28日
「+PLUS」で展示会、文具も展示 プラスの家具ショップ
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示