アスクル(岩田彰一郎社長)は、1月28日、同社の間接材一括電子購買サービス「ソロエル」が資生堂(本社・東京都中央区)に導入され、同日から稼働を開始したと発表した。
開始したのは資生堂の本社、工場、リサーチセンター等で、次いで資生堂グループの販売会社ほか関係会社における2月中旬の稼動開始に向け、導入支援を進める。
同サービスは、2008年4月にアサヒビールグループ、2009年1月にオムロングループが導入、またソニーグループは、購買業務代行サービスのみを利用するなど、不況で、経費を削減したいという大企業のニーズと合い、導入が進んでいる。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年01月28日
アスクル「ソロエル」、大企業への導入進む 資生堂が稼動開始
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示