デザインステーショナリーを展開する、マークス(本社・世田谷区、西部卓社長)は、1月13日、渋谷区神宮前のb6ジングウマエスタジオで、2月2日から新しいノートブック「M’s by MARK’S(エムズ・バイ・マークス)」(全10色、399円)を発売すると発表、学生からワーカーまで幅広い層を狙う。
エムズ・バイ・マークスは、表紙に小さな窓がついた新デザインが特徴のA5サイズの薄型リング綴じノート。窓の裏面には、ポストカードサイズの透明ポケットが付いており、お気に入りの写真や絵はがきを入れたり、付属の台紙にタイトルを書いてのぞかせたりと、自由にアレンジできる。インデックスポケットや巻末ポケットもついており、多様化する顧客のニーズに合わせて表紙のカラー色を10色揃えた。また本文はオフホワイト、5ミリ幅のガイドが入った機能的なデザインを採用した。
2月1日には、表紙の窓を飾る画像を無料でダウンロードできる専用サイトをオープンさせる他、10年春には新色及び新デザインを発表予定する。今後筆記具など周辺アイテムの開発を進めていくなど、定番化を進めていく。
創業者で、開発を推進する高城和彦会長は、「当社は1986年にデザイン制作会社として創業、95年ごろから自社のデザインによる生産を開始。2002年にリテール事業に進出し、08年にはパリに現地法人と物流センターを開設した。現在、売上の85%を製造・卸事業、残りを小売事業で構成する。5つの商品領域があり、デザインステーショナリーが売上の4割を占める。30歳の都会のワーキングウーマンをターゲットとしてデザインと日本の高品質を元に、世界のデザインステーショナリー市場に出ていく」と述べ、勢いを感じさせた。
小売事業では、直営店舗が10の他、ヤフーとアマゾンのネット通販にも出店、さらに自前のネットショップも立ち上げる予定。
同社は1月13日~16日まで同所で、春夏コレクションを開催、1月20日~23日は、大阪・心斎橋モノリスで開催する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年01月14日
表紙に小さな窓の新ノート マークスが新ブランドを発表
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設






