ショウワノート(片岸茂社長)は、12月8日同社東京本部で会見し、キャラクター製品の中で安定した売れ行きを持つポケモン製品の販売拡大に踏み切る。
景気が低迷する中で、キャラクター関連の売れ行きは影響を受けておらず、中でもポケモン製品は突出している。そのため、来年は今年より30%増の販売体勢を整え、同社製品の市場シェアを一気に拡充する。
片岸社長は「当社業績は売上げこそ前年並みだが原資材等の高騰で売価に転化し難い面もあり、直近の課題だ」と述べ、さらに設備投資面も今年9月からドイツ製の大型製本機、来春には印刷機を新規導入して稼動、ジャポニカ学習帳などのシェアトップを維持すると語った。
また環境システム部を新設し、法政大学大学院鶴田教授と学生、同社社員ら30名で産学協働のエコジー活動のワークショップを進める。来年3月には、同社高岡工場に隣接するおとぎの森公園に記念植樹を実施すると発表した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2008年12月12日
ポケモンが好調、来年は販売30%増目指す ショウワノート
[最近の記事一覧]
- 2025.09.27エプソン販売が「環境の取り組み発表会」を開催 7月に森ビルとのコラボ参画発表
- 2025.09.27「第121回エコール秋の大見本市」目標達成! 工夫を凝らした展示方法に販売店から高評価
- 2025.09.25「有隣堂 BASEGATE横浜関内店」2026年3月19日オープン
- 2025.09.23手帳好きが集う祭典「手帳の市2025秋」10月18日~19日、東京都立産業貿易センター浜松町館で!
- 2025.09.22ワコム モンブランの新製品「Digital Paper」に採用