2014年文具業界の幕開けを飾る新春フェア日程が固まった。1月8日~9日の東京に集中している。
51社が出展して、2014年春から夏に向けてのシーズンに合わせた商材を集める合同展示会「新春文紙フェア」は、2014年1月8日(水)~1月9日(木)に浅草橋の共和フォーラムで行われる。今回から、初日8日は18時まで開催する。
同じ日程で、「ぺんてる スプリングセレクション」が品川のザ・グランドホールで、「ソニック トーキョー コレクション」が、浅草橋のソニック東京支社で開催。
LIHIT LAB.は1月8日、有楽町の東京国際フォーラムで「2014新春特別フェア」を開催する。セキセイも、1月8日、竹芝のホテルインターコンチネンタル東京ベイで「セディア セレクション2014」を開催する。
プラスは、2014PLUSカタログの発刊に合わせ、展示会「PLUS STYLE 2014」を、2014年1月21日(火)~24日(金)の4日間、永田町の同社ショールーム「+PLUS(プラス・プラス)」で開催する。
【2014年1月8日(水)】
■「2014 LIHIT LAB.アバンティ新春特別フェア」
(13時~19時 東京国際フォーラム)
■セキセイ「セディア セレクション2014」
(9時~18時 ホテルインターコンチネンタル東京ベイ)
【2014年1月8日(水)~9日(木)】
■「2014新春文紙フェア」
(8日9時~18時 9日9時~17時 共和フォーラム)
■「2014ぺんてる スプリングセレクション」
(8日13時~19時 9日9時~17時(受付終了16時) ザ・グランドホール)
■「ソニック トーキョー コレクション’14.1」
(両日とも9時~19時 ソニック東京支社)
【2014年1月21日(火)~24日(金)】
■「PLUS STYLE 2014」
(各日10時~18時 +PLUS)
「ジョインテックスデイ」(21・22日)、「ファニチャーデイ」(23・24日)※文具製品は共通展示
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年12月06日
文具メーカーの新春フェア日程発表 1月8日~9日の東京都内に集中
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表