国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)は、ユニヴァーサルデザイン社会の実現に向けて、特に顕著な活動の実践や提案を行なっている団体・個人を表彰する「IAUDアウォード2013」を実施する。
応募対象は、「まちづくり、ものづくり、仕組みづくり等、持続可能な共生社会の実現に向けた革新的なUD活動や提案」に関心のある国内外すべての企業、団体あるいは個人やグループが応募できる。
また、特定の店舗、チームなど、企業や団体の下位組織も応募資格を持つ。応募者独自の著作物や実施例であれば、発表、未発表の別は問わない。
授与された対象(建築、製品、サーヴィス等)には、「IAUDアウォード」マークの使用が許され、UDの普及啓発(広報・宣伝等)のために活用することができる。 また、すべての受賞対象の中で、審査委員会が最も優れていると判断したものに「IAUDアウォード大賞」を贈呈し表彰する。
その他、IAUD総裁「特別賞」、「大臣賞」ほか各賞を予定している。
第1次審査応募締め切りは、2013年5月31日。
【詳細】http://www.iaud.net/event/archives/1303/08-151515.php
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年05月10日
「IAUDアウォード2013」応募受付開始 顕著なUD活動を表彰
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表