あらゆるジャンルのホビーが一堂に集まるアジア最大級のハンドメイドホビーフェア「第37回 2013日本ホビーショー」の概要が、2月8日都内で発表された。過去最大の来場者数となった前回13万2000人に続き、今年も多くの人で賑わうことが期待される。
会期は、2013年4月25日から27日までの3日間、東京ビッグサイト国際展示場東1・2・3ホールで開催する。第37回のテーマは、「ホビーガーデン~つくって楽しむ。集って楽しむ。外でも楽しむ~」。手作りをする人々に、開放的かつ自由な雰囲気で、もっとホビーを楽しんでもらいたいという思いを込めた。
37回目を数える同イベントだが、主催者の日本ホビー協会が2012年度に一般社団法人となってからは今回が初めての開催。新しい試みとして、前回までと出展方法を変更し、日本ホビー協会非会員の出展やスポンサー出展が可能になった。2月6日現在で企業168社、個人165人の計333団体が出展を予定している。
見どころは、同協会がセレクトした旬のクリエイター達による新企画、マーケット型広場「マルシェ タレント・アラカルト」や、デコールワールドやスクラップ・コラージュ&スタンプなど、来場者が体験できる6つの「WORLD」の他、例年人気の「Sweets&Deco Creation」や、最終日27日のキッズホビーデーには「ホビッ子ランド」も登場する。
同時開催で、食のライブフェアである「ホビークッキングフェア2013」も行われる。
いずれも企業と来場者、クリエイターと来場者の間で双方向コミュニケーションが生まれ、新たな発見やビジネス創出につながるユニークなBtoCtoBショーとなりそうだ。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年02月08日
アジア最大級 「2013日本ホビーショー」が4月25日~27日開催
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表