文房具屋さんドットコム(大阪市、田渕法夫社長)らが運営する「文具知識能力検定(略称:文具検定)」の「文具検定第12回模擬テスト」が、12月10日~2013年3月8日までの3カ月間、文具検定Webサイトで実施される。受験は無料。
文具検定の目的は、文具店スタッフが文具の基礎知識を養い、販売力強化につなげてもらうことと、広く一般ユーザーにもっと文具を知ってもらうことにより、文具業界の活性化と文房具ファンの拡大を目指している。
今回の模擬テストでは、これまでと同様に一般編問題(規格・呼称、製品知識、一般知識等)と企業編問題(各メーカー別)に分け、約400問を出題。今回は、一般問題に筆記具編問題を新設した。なお、期間中の問題追加も予定している。
模擬テストでは、パソコン、携帯電話、スマートフォンとも一部の出題に画像も表示され訴求力を高めている。受験方法は、ペンネーム登録だけで気軽に受験できるコースと、全国ランキング挑戦コースの2コースを設定。両コースともパソコン及び携帯電話、スマートフォンから受験できる。受験者には抽選で「文具検定問題集3」プレゼントの企画も行う。
なお、同社から「文具検定問題集」1~3が販売中。A5判120頁、110問を収録。1冊525円(税込)。文房具屋さんドットコムのホームページ上から購入できる。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年12月13日
筆記具編問題を新設 文具検定第12回模擬が12月10日からスタート
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設




