コクヨ(黒田章裕社長)は、11月15日~16日、東京品川の東京ショールームで、「2013 KOKUYO FAIR」を開催。同社のファニチャー商材を中心に、新製品やオフィス空間のあり方、新しい働き方などを提案し、8000名が来場した。
フェアのテーマは「reaLive works ~強いチームが生まれる~」。
黒田社長は、15日午前9時15分の記者発表会で「テーマの通り、移転というわかりやすい言葉でお客様の価値を声高にしていきたい。移転や新しいオフィスの建築を進めるきっかけになって欲しい」と、今後企業などからのオフィスに対する期待値が高まると話した。
またコクヨファニチャー黒田英邦社長は「企業などの移転ニーズは高いと感じており、今回はチーム力を高めるということをしていく。今フェアでも、当社の取り組みに対して共感いただけるよう、『いいね』カウンターを設けた。多彩な講師を招いてセミナーも行うがほとんど満席となった」とした。
同社は企業成長に重要な課題の一つに「チーム力の最大化」があると考え、今回のフェアでは、そうしたチーム力を最大化し、新しい価値を生み出すオフィスのあり方として、「パーソナルセッティング」「コミュニケーションセッティング」「ソーシャルリンク」という3つの空間要素をバランスよく最適化して活用できる、コクヨ独自の働きやすい空間とその空間を構成する使いやすい家具について紹介した。
また期間中、プロサッカー監督の佐々木則夫氏の特別セミナーなど各テーマに応じた講師を招きセミナーが行われた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年11月22日
コクヨフェアに8000名来場 チーム力を向上させるオフィスを提案
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表