東京都文具事務用品商業組合(都文商)の学習けしごむ企画プロジェクトチーム(内田委員長)は、10月23日午前、台東区柳橋の共和フォーラムで、都文商組合員向けに限定発売する「文房具屋さんが考えた消しゴム」(210円)を開発したと発表した。
同日午後のアウトレット見本市で初公開し、11月5日から予約受け付け、11月20日から卸4社を通じて発売する。
都文商は東京都の文具店で組織する団体で、組合員数は546社(2012年10月26日現在)。組合員限定のオリジナル商品を提供することで、都文商組合員店の集客を高めて、店頭活性化に繋げることを目的とする。
内田委員長は「開発にあたってプロジェクトチームでは、実際に消しゴムを使う小学生や母親の意見を聞きながら、何度も試作を行い、今までにどのメーカーも創ったことのないような、かわいい、面白い、遊び心を持って使ってもらえる消しゴムを創った」と紹介した。
新商品は、1箱に4タイプの消しゴムがアソートされた今までにないもの。「よく消える」は国語用、「まとまるタイプ」は社会用、「軽く消せる」は算数用、「消しくずがネリケシになる」タイプは図工用。教科名と消しゴムの機能をリンクさせることで、消しゴムを使い分けてもらえるように工夫した。今回の開発にあたっては、消しゴムメーカーのシード(大阪市)が全面協力した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年10月25日
文房具さんが考えた消しゴム 4タイプのミニ消しゴム入 都文商が企画
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設






