東京都文具事務用品商業組合(都文商、松本榮一理事長)主催の「アウトレット見本市」が10月23日午後2時から同4時まで、台東区柳橋の共和フォーラム2~3階ホールで催され、出展31社が35小間で展開し、都文商組合員など160名が来場した。
同見本市は、東京の文具店活性化を目論み、2009年から開催され、今回で4回目と次第に定着。年末商戦を前に来場した文具店にとっては、来店作りのきっかけとなる価格訴求ができる商品仕入の好機となった。
開会式で松本理事長は「当見本市で仕入したものをにぎにぎしく店頭に飾り店舗を活性化し、お店に来ていただくという意図で行う。今回で4回目となったが200社ぐらいに来ていただきたい。当見本市が定着し、小売店の活性化に役立ち、第5回、第6回と繋がるように願っている。また小売業界に異業種のものが流れる中で、差別化として都文商ではオリジナルの消しゴムを11月20日から卸を経由して販売する。成功すれば第2弾、第3弾とやりたい」と挨拶した。出品各社はそれぞれ自社のアウトレットに適した商品を並べ、最大で9割引の商品も出品された。
雨模様にも関わらず、開会直後から出足が早く、3階、2階の順で混雑し、午後3時からは3階で抽選会も行われた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年10月25日
最大9割引も 当日だけの目玉に人気 都文商がアウトレット見本市
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設






