ヤフー(宮坂学CEO)と、オフィス用品通販最大手のアスクル(岩田彰一郎社長)が、10月15日から、個人向けの新しいインターネット通販を開始した。通販サイトは当初、スマートフォン向けに開設し、11月下旬からはパソコン向けも開始し、フルオープンする。
サービスの名称は「LOHACO」(ロハコ、Lots of Happy Communitiesの頭文字)。
LOHACO は、日用品などの生活必需品を中心に、いつでも低価格で、スピーディに、欲しいときに届けるショップとしてスタート。簡単で便利に使える機能で急速に普及が進むスマートフォン、iPad、アプリからサービスを開始した。
日用品から、文具、マスク、おむつなど、約7万アイテムを揃える他、アスクルのPBやプロユースの大容量品も購入できる。また購入金額に応じYahoo!ポイントを付与する。
2社は今年4月、コマース関連事業領域における業務・資本提携契約を締結した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年10月14日
ヤフーとアスクル 15日から個人向け通販開始 まずはスマホ向け
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」




