クツワ(西村一郎社長)は、先ほど公募したコンテスト「めざせ!100年文具への道」大賞の結果を発表し、多数の応募があった。
今回の公募は、クツワの文具がもっと欲しくなる「ヒラメキ☆」がテーマ。単なるアイデア募集ではなく、100年企業になった同社が自社定番商品の向上を目的に、広くお客様の要望、ヒラメキを求めたアワード。
結果発表では、100年文具大賞は該当なし。優秀賞3点と入賞3点が選出された。総評では、良いアイデアでも、既に商品や権利として存在し、受賞できない作品がいくつもあった中で、受賞作品はクツワらしい「学び」「楽しさ」「定番」という要素があり、全体的な傾向として、真面目で、親しみやすい身近なヒラメキが多かった。
同社は来年も同コンテストを開催する予定。
●受賞作品(敬称略)
【優秀賞】(3点)
「プレート・活断層地球儀」(クツワ基本商品:ベーシック地球儀 作者:松本久代)
■地下のプレートや活断層を表示し、国と国が本来は繋がっていることが学べる地球儀。
「三原色パレット」(クツワ基本商品:工作えのぐ 作者:本橋富紗子)
■三原色の色ガイド付で簡単に色混ぜが学べて、色が作れるパレット。
「サロン・ド・イレイサー」(クツワ基本商品:学校ケシゴム 作者:川邉美帆)
■顔型の消しゴム。消すことによって、「髪型が変わるように」変化する。
【入賞】(3点)
「つながるえんぴつ」(クツワ基本商品:強力芯えんぴつ 作者:水迫涼汰)
「インパクト記憶単語帳」(クツワ基本商品:単語帳 作者:白川真美子)
「サバイバル コンパス」(クツワ基本商品:方針磁石 作者:水野勝義)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年10月04日
クツワ 「めざせ!100年文具への道」大賞結果を発表
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設




