エコール流通グループ(政木藤二郎社長)は、9月14日~15日、港区海岸の東京都立産業貿易センター浜松町館2~5階で、「第95回エコール秋の大見本市」を開催、133社が出展し、売上68億700万円(93回比101.4%)だった。
来場者数は、主客2690名(同110.1%)、随行1663名(同102.0%)の合計4585名(同107.0%)だった。主客が大幅に増加して、秋の見本市としては過去最高になったほか、随行の減少傾向にも歯止めがかかった。
メインテーマは「新たな視点 魅せる売り場のご提案!」。グループ参加企業数は14社。
エコール事務機チェーン、エコール・ステイショナーズ・チェーンの顧客ら、初日午前9時開始を前に、来場登録を待つ招待客で2階ロビーは混雑した。
5階イベント館では、「スマートステーショナリー 新たなご提案!!」をテーマに28社が出展した。
今回は5階と4階のレイアウトを一部変更し、文具・紙製品と事務機の融合による商談機会の促進を図ったことで、相乗効果も得られた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年09月14日
売上前年比1.4%増 文紙と事務機の融合を促進 エコール見本市
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表