西日本最大級の文具紙製品見本市「文紙MESSE 2012」が、8月7日~8日の2日間、大阪市内で開催する。有名メーカーなど60社が出展、2012年を代表する最新文具を一堂に展示し、新たな発見と驚き・感動の機会を提供する。
同展示会は、「文具ワンダーランド?掘廚鬟董璽泙法¢7日(火)午後1時~7時、8日(水)午前9時30分~午後5時に、大阪市中央区のマイドームおおさか1階~3階展示場で開催する。入場料は無料。
主なイベントでは、一般来場者参加による新製品の人気投票「新製品人気コンテスト」を行う。各日先着500名の投票者に記念品を進呈する。
「文具の楽しさ体験コーナー」では、出展各社の製品を使って、書いたり、描いたり、貼ったり、彫ったりと、進歩し続ける文具の楽しさを体験できる。
「アウトレットモール」は、出展約20社による同会場限定、開催日2日間限りの特別割引価格で文具類を販売する。
また特別企画イベントとして、「歴史と文化と夢を語る文房具展」を開催。先人達の努力の結晶で生み出された懐かしの文房具との再見と新機能、新感覚、新技術を求めて止まない文房具の未来を眺望するユートピア空間(約20社出展)を展開する。
さらに、開催2日間とも一般来場者先着1000名(なくなり次第終了)に記念品プレゼントを用意し、2日間で1万人の来場を見込む。
【出展社一覧】
あかしや、アケボノクラウン、アルテ、馬印、エコーマインド、大阪紙製品工業会、ハグルマ封筒、フジックス、オープン工業、共栄プラスチック、キョクトウ・アソシエイツ、キングジム、クツワ、呉竹、コクヨS&T、こどものかお、サクラクレパス(雲州堂、ラビット)、ササガワ、サンスター文具、サンビー、シード、シヤチハタ、セキセイ、ゼネラル、ゼブラ、ソニック、ダイゴー、立川ピン製作所、中部文具工業協同組合、大島工業、羽衣文具、森松産業、銀鳥産業、デビカ、寺西化学工業、トンボ鉛筆、ナカバヤシ、西敬、ニチバン、パイロットコーポレーション、広島筆産業、ファインリィ、不易糊工業、ベロス、ぺんてる、墨運堂、マルアイ、ミツヤ、ミワックス、ヤマト、ユニオンケミカー、ライオン事務器、LIHITLAB.、レイメイ藤井、ワイズドット(特設ブース除く)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年08月01日
西日本最大級の文具のイベント「文紙MESSE」 8月7日~8日開催
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表