子どもの安全・安心と健やかな成長発達に役立つデザインを顕彰する「第6回キッズデザイン賞」(NPOキッズデザイン協議会主催)は、7月31日午前、六本木ヒルズ内アカデミーヒルズ49で記者発表を行い、受賞作品249点の中から上位賞を発表。午後には表彰式を開催した。
より優れた作品として、最優秀賞にあたる「経済産業大臣賞」(4点)と「少子化対策担当大臣賞」(2点)、「消費者担当大臣賞」(1点)、「優秀賞」(14点)、「審査委員長特別賞」(6点)、「TEPIA賞」(1点)、今年新設の「復興支援デザイン賞」(4点)、上位賞を決定した。
「経済産業大臣賞」の「子ども視点の安全・安心に貢献するデザイン 子ども部門」では、子どもの足への負担や変形を防ぎ、できるだけ長く履き続けさせたいと思う親からの声から開発した「サイズ調整中敷き搭載シューズ」(ムーンスター)が受賞。
同「子ども視点の安全・安心に貢献するデザイン 一般部門」では、人がいる間は閉じない、電気のいらない「安心安全な無電自動ドア『ミーモ』」(福島エコロジカル)。
同「子どもの未来デザイン クリエイティブ部門」では、藤子・F・不二雄のマンガの世界観を心行くまで楽しめ、親子3世代で行ってみたいと思わせる魅力あるミュージアム「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」(藤子・F・不二雄プロ)。
また、同「子どもの未来デザイン リテラシー部門」では、子どもの五感や感性を拓くための熟考されたプログラムと、その装置設計が優れている「山口情報芸術センター メディアワークショップの実践」(山口情報芸術センター)。
また文具メーカーからは、今回初エントリーした三菱鉛筆の「ポンキーペンシル」が、「子どもの未来デザイン クリエイティブ部門」優秀賞を受賞した。幼児が思いっきり握って描いても、折れにくい全芯タイプの色鉛筆。ペットボトルや、ガラス、金属などにもくっきり描け、子どもの創作意欲をかき立てる良品と評価された。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年07月31日
三菱鉛筆「ポンキーペンシル」 キッズデザイン賞で優秀賞受賞
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表