機能、デザインに優れた文具・紙製品を選出する日本最大の文具アワード「第21回 日本文具大賞」表彰式が、国際文具見本市「ISOT2012」会期初日の7月4日午後3時から、ISOT会場内の特設ブースで開催された。
優秀賞の中から選ばれる注目のグランプリは、機能部門優秀賞にアピカ「Premium C.D. NOTEBOOK」、デザイン部門優秀賞にマークス「デイリー・プランナー“エディット”」がそれぞれ選ばれた。
アピカ道姓社長は「グランプリで社員のモチュベーションも上がると思う。CDノートブック発売25周年を記念して開発した商品で、親会社の王子製紙によるノートに最も適した紙を使用している。アナログの典型的な商品なので、驚いている」と受賞の喜びを語った。
マークス高城和彦代表は「受賞は予期せぬ事。エディットは1日を編集する、しいては人生を編集している。スケジュール帳はスマートフォンに浸食されているが、スマホの影響で逆に追い風にもなっている。エディットのコンセプトをご理解いただき嬉しく思う」と話した。
前年のグランプリは、機能部門が「針なしステープラー<ハリナックス>(ハンディタイプ)」(コクヨS&T)、デザイン部門が「mt slim」(カモ井加工紙)。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年07月04日
第21回日本文具大賞グランプリにアピカ、マークスが受賞
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表