ステーショナリーディレクターの土橋正氏プロデュースによる文具コーナーが、東京千代田区の有楽町ロフトに5月17日オープンした。ミュージアムのように展示し、一つ一つの文具についての理解度を深められるような仕掛けを施し、トークショーも行われる。
コーナー名は「COMFORT STATIONERY」(心地よい文具)。
文具に関する著書を多数持ち、雑誌やテレビなどでも活躍する土橋氏がセレクトした、使い心地、デザイン性など心地良さが感じられるペン・ノートが各60アイテム紹介されている。
「土橋氏とコラボし、同氏のフィルターを通して、セレクトした商品を集めた。メインで紹介したいものには、QRコードにより詳細な情報がみられるようにした他、筆記具の試し書きも用意した」(同店販売課)。
コーナーは、同店中2階の企画催事コーナー(28坪)の独立した空間を使用。島ゴンドラと壁面で構成し、各ゾーンにテーマに沿った商品が紹介されている。
一部のペンでは昆虫標本のようにアクリルフレームに収めたディスプレイで、商品自体をクローズアップ。
また商品の特徴を解説したPOPパネルにあるQRコードを携帯カメラで撮影すると、その文具についてのさらに詳しい内容を掲載するコラムサイトにアクセスすることもできる。
洋服を選ぶ際に鏡でチェックするように、ペンを握ったところを鏡で確認できるペンフィッティングチェックという珍しいコーナーも設けた。また土橋氏直筆のメッセージや著書も紹介されている。
今回のコーナーに連動して、土橋正氏とフリーアナウンサーの堤信子さんによる「COMFORT STATIONERY」トークショーが、 6月2日(土)午後2時から及び午後4時から、有楽町ロフトの特選文具売場で行われる。トークショーは予約不要。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年05月23日
土橋正氏プロデュースの文具コーナー 有楽町ロフトにオープン
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設






