山口県柳井市の文具店、木阪賞文堂(木阪泰之社長)が、オリジナルで企画・制作・販売している「金魚ちょうちんリングノート」が、3月5日、柳井市の地域ブランドに認証された。
柳井市では、2011年1月に特産品や文化財など地元の優れた地域資源を地域ブランドとして認証し、その販売を支援すると共に、広く情報発信することで、観光客誘致を促し地域経済の活性化を図ろうと、地域認証事業をスタート。同年8月の第一次に引き続き、今回第二次分を受付、あらたに4商品1施設が認証された。
「金魚ちょうちんリングノート」(367円~315円) は、地元柳井市の民芸品“金魚ちょうちん”を斬新なデザインでモチーフにし、大手メーカーには頼らず、全て地元業者により企画・制作した。
表紙裏には金魚ちょうちんの歴史・由来を日本語と英語で表記し、地元市民はもとより、手頃な価格も手伝って観光客からの評判も上々。毎月500冊程度のペースで販売されている。B5、A5、A6の3サイズ、各5色で展開。同社のホームページからも購入可能だ。
木阪社長は「文具店主として、地元地域活性化の為に何が出来るかをいつも考えています。地域ブランドに認証されるには厳しい条件・制約が有りましたが、工芸品の部でエントリーし今回の結果を頂戴したことは大変光栄に思います。今年の11月には隣の岩国市に空港が出来、首都圏の皆様に、より柳井市の良さをPRが出来るのではないかと思ってます」と話した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年03月10日
「金魚ちょうちんリング・ノート」が正式認証 柳井市地域ブランドに
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設






