世界最大のカメラ機材フェア「フォトキナ」や食品フェア「アヌーガ」などを主催するドイツのケルンメッセから、ケルン市長でメッセ役員のユルゲン・ロータース氏、ケルンメッセのゲラルド・ベーゼ社長、カタリーナ・ハマ副社長などが来日、11月1日午後5時30分から、千代田区の帝国ホテルで会見した。
ケルンメッセは海外を含め年間80の見本市を定期開催し、年間合計で120ヵ国から4万4000社が出展、220ヵ国から250万人が来場している。
フォトキナなどの他、オフィス情報関連では隔年開催の「オルガテック」、家具インテリアの「インターツム」が知られている。
記者会見でベーゼ社長は、2012年10月開催のオルガテック2012には、日本からコクヨ、愛知が参加決定と説明した。
【問い合わせ】ケルンメッセ(日本)電話03-5793-7770
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年11月02日
ケルンメッセPR ケルン市長ら来日 オルガテックにはコクヨなど出展
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示