文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > 特集

特集

谷川商事株式会社

特集

2022年08月05日

「日本文紙MESSE大賞2022」に「クーピーペンシル キューブボックス72」 大阪で文紙MESSE2022開催

サクラクレパスの体験ワークショップの様子

新製品の展示コーナー

 8月2日、3日、日本最大級の文具と紙製品の見本市「文紙MESSE2022」(主催・文紙MESSE協議会 一般社団法人大阪文具工業連盟・大阪紙製品工業会・中部文具工業協同組合)が大阪・中央区のマイドームおおさか展示ホール1~3階及びロビーで開催され、二日間で約1万名の来場を見込んだ。

 商談に訪れる法人客と一般ユーザーの両方を対象に、文具の楽しさ、多種多様な文具・紙製品の新たな発見の場となるよう、新製品や売れ筋商品の紹介、顧客ニーズやトレンドの把握、新規取引先との出会いの場として提案する、夏の恒例イベントだ。

 今年は3年ぶりの会場開催と合わせてWeb会場の用意しハイブリッド型により文具の魅力をもらすことなく伝えた。

 初日午後1時からの一般公開の小一時間前から、入場を楽しみに待つ列が続き、3年ぶりの開催を待ち望んだ様子。

 新型コロナの感染対策として、マスク着用やアルコール消毒を徹底する中で、体験や新製品を試すなど、楽しむ様子があちこちで見られた。

 このうち、3階のサクラクレパスは同社の看板商品「クーピー」を使ってブラックペーパーに描いてもらうワークショップは、豊富な色を選ぶ楽しそうな子どもの姿が見られた。同社はたくさんの体験スペースを用意しリアルでコト体験できる場の提供に努め盛況だった。

 また2階のコクヨは「キャンパスノートをデコろう!!」を企画、セキセイも人気講師による「パックン 似顔絵&スクラップブッキング 体験イベント」を実施するなど人気を集め、文紙MESSEのテーマである「来場者と双方向のコミュニケーション」を実践した。

 2日目に新製品コンテストの結果発表と表彰式が場内で行わわれ、サクラクレパスの「クーピーペンシル キューブボックス72」が「日本文紙MESSE大賞2022」グランプリを受賞した。 



「日本文紙MESSE大賞2022」の受賞商品

●【大阪府知事賞】グランプリ

クーピーペンシル キューブボックス72                         
株式会社サクラクレパス

機能性部門

●【最優秀賞】大阪府ものづくり振興協会賞

マ磁ケシ
クツワ株式会社

●【優秀賞】文紙MESSE協議会賞

ボールサイン iD プラス
株式会社サクラクレパス


●【優秀賞】文紙MESSE協議会賞

CUBE FIZZ コレクションケース
株式会社LIHIT LAB.


デザイン性部門

●【 最優秀賞】 一般財団法人大阪デザインセンター賞

みずべのいきもの さめシリーズ
マックス株式会社

●【優秀賞】 文紙MESSE協議会賞

エアイン 富士山消しゴム
コーラス株式会社

●【優秀賞】文紙MESSE協議会賞

タイルマグネット
株式会社ミツヤ

[最近の記事一覧]


TOP