トンボ鉛筆(小川晃弘社長)は、同社の「貼る」ブランド「ピット/PiT」が発売から、今年で50周年を迎えることを記念して、この夏、企画商品、プロモーション、イベント等を発売・実施し、さらなる拡販につなげる。
「ピット」は、日本の高度成長期の1971年に発売した国産初のスティックのり(固形のり)。そのブランド名は「『ピッと塗って、ピッと貼れる』使い方からネーミングした」(同社広報)。
スティックのりピット第1号はアルコール系溶剤分とPVP(ポリビニルピロリドン)を主成分とする口紅型固形のりとして発売。
当時はでんぷんのりや、ごはん粒をつぶして代用するなど、のりづけが煩わしかったことから、手にべたつかず、どこにでも持ち運べ、乾燥が速いピットは、のりづけの煩わしさを解消、「貼る」を快適にし、広く親しまれ50年のロングライフブランドに成長。
現在、スティックのり、液体のり、テープのりのシリーズブランドになった「ピット」は、のりのトップシェアブランド(同社調べ)に躍進した。
亀井明憲取締役マーケティング本部長は、6月11日のオンライン発表会で「ビットは、1971年に国産第1号となるスティックのりを発売、それ以降液体のり、テープのりへと品種を拡張して、貼る常識の革新に努めてきた。最近だとエアータッチシステムを開発し、テープのりは使いすぎると重くなるという常識を革新。今回の50周年企画では、ピットの歴史、商品の紹介にとどまらず、さまざまな施策をもって、お客様とピットブランドの結びつきをさらに強めていきたいと考えています。ピットブランドは、皆様のお力添えいただきながら、貼る総合ブランドとして、さらなる常識の革新に挑戦していきたいと思います」と挨拶。
続いて、限定商品やプロモーションが発表された。
限定商品では、ピット誕生50周年を記念して「ピット復刻デザイン ミニコレクションセット」(税込550円)を、6月22日から全国の文具店、量販店他で順次発売する。
復刻したデザインは、1971年に発売した国産初の第1号スティックのり2柄、70年代発売の香りピット、1977年発売のピット事務用、1982年発売のピットスーパーの計5柄。70年から80年にかけてその快適な使用感でみんなに使われた懐かしのパッケージ。
さらに、50周年を記念して「シークレットピット」(132円)を6月22日から順次発売する。
1971年の第1号ピットの発売から要望にこたえて品種を拡大していった70~80年代のヒットデザイン6柄をリアルに復刻した。これを紙箱でブラインドして販売、どの柄が出るかは箱を開けての楽しみ。さらに1柄は、シークレットとして、女性に人気の高かった「〇△〇柄」を復刻した発表されたが、具体的なデザインは記者にも明らかにされず、ガチャガチャのようなサプライズ感を演出した。
限定商品はどちらも、のりは青色で時間が経つと色が消える「消えいろピット」タイプ。
続いて、純金ピットスティックのりなどが当たるWebオープンキャンペーン「貼って、HAPPY!キャンペーン」を7月1日から8月末まで実施する。
景品は、35万円相当の金を使用しPiTスティックのりを再現した、A賞「金50gの純金ピットスティックのり」(1名)とB賞「オリジナルピットボックス」(商品詰合せ/200名)。
また、対象の「ピット」商品に、スティックのりピットのデザインのオリジナル「ふせん」がおまけで付く「スティックのり/テープのりふせん付キャンペーン」を6月28日から開始。
新しい切り口でも企画する。ピット50周年を記念して、歴代のピットロゴとスティックのりパッケージデザインなどをを展開したピットグッズをコラボにより制作し、インターネットで「貼って、HAPPY!限定ショップ」を7月1日からオープンする。グッズは、Tシャツ、トートバッグ、クリアマルチケース、ノート、ステッカー、スマートフォンケースの全50アイテム。
7月1日(木)~8月1日(日)は第1弾25種、8月2日(月)~8月31日(火)は第2弾25種を発売する。
さらに、恒例になった販売店向け店頭活性化企画「トンボ陳列コンテスト」。今年は「ピット」をテーマに実施するなど、今年の夏はピット誕生50周年で盛り上げる。
【ピット50周年特設サイト】
https://www.tombow.com/cp/pit50th/
(キャンペーンサイトは7月1日開始)
【貼って、HAPPY!限定ショップ】 (キャンペーンサイトは7月1日開始)
https://suzuri.jp/TombowPencil
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > 特集
特集
2021年06月21日
今年の夏は「ピット」一色!! 50周年記念で、デザイン復刻、シークレット柄?、純金ピットキャンペーンなど多数で盛り上げる 【トンボ鉛筆】
[最近の記事一覧]
- 2025.07.01金入の新業態「BUNGUU」 イオンモール名取3階 未来屋書店名取店内にオープン
- 2025.06.25【日本文具大賞2025】優秀賞12製品が決定 7月2日の表彰式にてグランプリ発表
- 2025.05.23文房具総選挙2025結果発表!大賞はコクヨ「大人のやる気ペン」
- 2025.04.03【コラム】文具店 万引きをどう防ぐ
- 2025.02.25ゼブラ、新たな手書き体験を生む「kaku lab.」発表 120年超の技術集結した「T-Pen」 XRと生成AIで「カク」を拡張した新創造を実現