文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2025年08月04日

初のフラッグシップショップ「PLOTTER TOKYO」 2025年9月23日(火・祝)オープン決定

ユーザーと新たなクリエーションを共創する場としてオープン

2階はクリエイティブディレクターが描くスタイル提案

 デザインフィル(会田ゆり社長)は、展開しているプロダクトブランド「PLOTTER(プロッター)」初のフラッグシップショップ「PLOTTER TOKYO」を、2025年9月23日(火・祝)渋谷区神宮前にオープンする。

 2017年9月に誕生した「プロッター」は、「創造力で未来を切り拓く人のために、彼ら[プロッター]が最高のアイデアを生み出し、発想をカタチにするための道具」を提案し、ブランドのアイコンでもある『レザーバインダー』を筆頭に、リフィルの概念を取り払ったノート形式の『リフィルメモパッド』や、編集に役立つアクセサリーリフィルの『プロジェクトマネージャー』などをそろえ、独自の世界観を打ち出してきた。
 
 今回オープンするフラッグシップショップは、お客さまとのコミュニケーションを密にし、バーチャルなつながりだけでは得られない、リアルな体験や付加価値を創出する場として位置付けている。
 
 店舗のコンセプトは、「Connecting Through Creative Communication~プロッターたちがクリエイティブコミュニケーションでつながる特別な場所~」。

 「プロッター」が考える3つのC 「Connect」「Creative」「Communication」を結びつけ、クリエイティブなモノ・コトをリアルに展開する。ユーザーとともに新たなクリエーションを共創する場として、いつも新しい何かが生まれているリアルな魅力で溢れるゲンバを目指す。

 建物は、二つの要素が共鳴し合うという意味を持つ「Embrace(エンブレイス)」をコンセプトに設計した。革と金属、革と紙、伝統と革新のように、異なる二つの要素が互いに支え合い、受け入れ合うことで新たなクリエーションが生まれる。建物を通してこの尊さを伝えていきたいという思いを込めている。

 1階のショップスペースは、定番アイテムを取り揃え、サンプルを実際に手に取り、素材感をたっぷり味わいながら、自分だけの「プロッター」セットを選ぶことができる。

 また、オリジナルの革ものに加え、ウエアやシューズ、雑貨など、クリエイティブディレクターが描く「プロッター」スタイルの提案も行う。

 2階は、旗艦店ならではのリミテッドエディションの販売に加え、メンテナンスやカスタマイズを行う工房も併設し、さらには、革やアートなどマテリアルコラージュの世界を味わえるコーナーを展開する。


 詳しくは公式サイト https://www.plotter-japan.com/


【PLOTTER TOKYO(プロッター トウキョウ)】

住所 150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目29-3
営業時間 12:00~20:00
定休日 火曜日(祝日の場合は営業)

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP