文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2023年11月25日

コクヨ iOS版40万ダウンロード超え、ノート管理&編集アプリ「Carry Campus(キャリーキャンパス)」Android版提供開始

いつでもどこでも自分のノートが見られる

抽選で文具が当たるリリース記念キャンペーンも同時開始

 コクヨは、中高生向けに、スマートフォンでノート等を撮影し、アプリ内で管理や編集ができる勉強アプリ「Carry Campus(キャリーキャンパス)」のAndroid版を11月22日にリリースした。

 「Carry Campus」は2022年1月31日にiOS版をリリース(*1)して以来、ダウンロード数は40万を超えている。今回、より多くの中高生の皆様にが使用できるよう、同アプリのAndroid版をリリースした。今後は先行してリリースしているiOS版と合わせて機能改善を行っていく。

(*1)https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category/20220131cs1.html



【アプリ概要】

[特長]

<Point 01> いつでもどこでも自分のノートが見られる!
ノートを撮影しスマホ上で編集できるノート機能
暗記マーカー、今だけペン、録音など多彩な機能からあなたに合ったものを見つけてね!

<Point 02> テストを意識した勉強ができる!
テスト予定が入力でき、カウントダウンするカレンダー機能
定期テストや小テスト、模試の予定を登録しよう!

<Point 03> アプリを使って勉強した内容が一目で分かる!
アプリの利用時間やテスト結果を確認するレポート機能
勉強した努力が見えてモチベーションアップ!

[アプリ名]Carry Campus(キャリーキャンパス)
[iOS版配信日]2022年1月31日
[対応OS]iOS 14.0以降、Android 9.0以降
[App Store]https://apps.apple.com/jp/app/id1573691187
[Google Play]https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kokuyo.carrycampus
[サービス紹介ページ]https://www.kokuyo-st.co.jp/app/carrycampus/


【iOSユーザーの声】
・ノートを持ち歩かずに勉強ができて、通学の時に役立っています
・電車の中でノートを広げると隣の人に迷惑だが、スマホアプリなので使いやすかった
・自分のノートがどこにでも持って行けて、ベッドでゴロゴロしながら復習できるのでオススメ
・テスト勉強に使おうと思っているノートが追加できて便利だった

【Android版リリース記念!プレゼントキャンペーン 概要】
本キャンペーンは、2つの応募方法でご参加いただくことができます。1つ目はSNSフォロー&いいね(またはリポスト)でご参加いただける全員対象のもの、2つ目はアプリ利用後に専用応募フォームに入力することでご参加いただけるAndroidユーザー対象のものです。
<全員対象:SNSフォロー&いいね(またはリポスト)>
・開催期間  :2023年11月22日(水)~12月21日(木)
・景品・当選数:オリジナルトートバッグ&キャンパスノート(50名様)
・応募方法  :
 ①キャリーキャンパス公式SNSアカウントいずれかをフォロー
  Instagram:https://www.instagram.com/carrycampus/
  X(旧Twitter):https://twitter.com/CarryCampus_App
 ②キャンペーン対象投稿に「いいね」または「リポスト」
・備考    :
お一人様につき、応募は1回までとなります。
当選者の方には、キャンペーン期間終了後、事務局より該当アカウントへDMにてご連絡させていただきます。

<Androidユーザー対象:アプリ利用後、専用応募フォームに入力>
・開催期間  :2023年11月22日(水)~12月21日(木)
・景品・当選数:KOKUYO ME 文具4点セット(50名様)
・応募方法  :
 ①アプリ「Carry Campus」をダウンロードし、プロフィールを入力
 ②専用応募フォームにアクセスし必要事項を入力
・応募フォーム:https://questant.jp/q/CCCP2311
・備考    :
お一人様につき、応募は1回までとなります。
当選者の方には、キャンペーン期間終了後、事務局よりメールにてご連絡させていただきます。


(G)

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP