コクヨ(黒田英邦社長)と新学社(京都市)は、「書くことで子どもの学習効果と学習意欲を作り出す」への理念共感のもと、2022年よりIoT文具「しゅくだいやる気ペン」と家庭学習教材「小学ポピー」による効果検証を進めてきたが「家庭学習の習慣化」における良好な成果が得られたため、2024年度よりIoTデータ活用を含む本格的な協業をスタートする。
小学ポピー会員向けの「しゅくだいやる気ペン」販売という形で、1年以上取組みを進めてきた結果、やる気ペンと小学ポピーを併用学習する会員の継続率が、従来会員の「1.3倍」に高まることが把握できたという。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2023年09月04日
コクヨ、新学社「小学ポピー」との協業を開始 家庭学習継続率が「1.3倍」へ
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.15サンビーの「マルチステッカー」 TSA JetPens BEST大賞を受賞
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催