文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2023年07月26日

レイメイ藤井がフェア開催 秋冬の新製品多数発表 8月10日まで

生活様式の多様化に向け、軽量で使い勝手の良い合皮製品「グロワール」を発表(2023年10月発売)

「Davinci グランデ ロロマクラシック」シリーズに、美しいグリーンが登場(2023年10月発売)

 レイメイ藤井(藤井章生社長)は、東京江東区の東京本社ショールームで「2023年 秋冬の新製品フェア」を7月21日~8月10日まで開催中。来場の場合は事前予約制。

 今回は、「新機能・新デザイン 発見がいっぱいのフェア!!」をテーマに、学童からボード類、ビジネスまでの幅広い層を対象に、新製品46アイテム137SKUを発表している。

 展示を見てみると、人気の「コハコペンケース」(9月発売)が新しくなった。隠しマグネットを採用することで、見た目も使い勝手もよりスマートにした。

 合皮製品「グロワール」(10月)は定番で活躍するシリーズ。今回は携帯小物を全面リニューアルし、生活様式の多様化に合わせて軽量で使い勝手を良くした。ビジネスだけでなく、若いターゲット層に向けたカジュアルシーンでも期待できそうだ。

 「Davinci グランデ ロロマクラシック」シリーズ(10月)に、インディアンジュエリーをモチーフとした新色が登場した。

 地球儀の新スタイル「しゃべる国旗付き地球儀&カルタ タッチミー」(10月)は、ゲーム感覚を取り入れたコミュニケーションアイテムとしてギフトに最適。

 カラフルな文房具シリーズ「KUM(R)」(7月)は、「Step Out~こころおどるクム~」をテーマに、明るい気分で出かけることイメージしたラインナップで展開した。「KUM 南京錠」は女子学生が学校で使用するロッカーの施錠に対応したもので、既存の南京錠イメージとは異なるカラフルな4色を揃えた。

 「Kept」(10月)は「ずっと変わらず好きなもの」をコンセプトに、好きなものを追求する人に寄り添うアイテムを提案。書く・消す機能を携え、充実のラインナップ。

 「フレッシュスクール」(10月)から、ロングラン筆箱シリーズ「トップライナー」に「トップライナー クリア」第2弾と「トップライナー リボン」が登場。また筆箱の進化系アイテム「カルピッタ」を会場で初公開した。

 また保護者のサポート役としても有効なツール「メッシュれんらく帳」や、通学サポートアイテムとして「収納ポケット付きランドセルカバー アウトドアデザイン」、「カラフルキーチェーン」、「コイルコード&小銭入れ付きパス」、「先生おすすめ色鉛筆(12色・24色)」など時代に合った提案を多数揃えた。

 さらに「ドット方眼ブラックボード」(11月)は店舗のメニューやPRを応援するツール。より描きやすい仕様で、ボード提案を行った。

 

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP