文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2023年07月14日

文具チャンネルマーケット開催 昨年秋にMDS商談会から名称変更

朝礼で挨拶する蔀(しとみ)社長

商品の提案に役立つブースがたくさん

 店頭向け提案型文具卸のエムディーエス(蔀聡志社長)は7月4日、東京都港区の都立産業貿易センター浜松町館で「文具チャンネルマーケット」を開催した。従来の「MDS商談会」から名称を変更して3回目の開催。

 今回は120を超える事業者が出展。そのうち初出展は「カミイソ産商」「茶谷産業」の2メーカー。

 蔀社長は午前8時45分からの開会式で、「6月で25期が前年比106.8%、売上高103億円と前年を超えて終了した。景気は回復傾向で宝石や時計が売れているというが、日用品や消費財については節約志向が強い状況のようだ。物が売れない、また人手不足の時代に、リアルとオンラインの場で情報伝達力と商品訴求力を高めることについてどんどんチャレンジしていきたい。たとえば昨日は15社の出展メーカーに協力してもらいインスタライブを開催し、閲覧数は徐々に増えてきている。そのほか、デジタルサイネージの活用もリアル店舗で実証実験を繰り返しながらノウハウを蓄積している。ノウハウが貯まった段階で各メーカーさんとのタイアップなども考えているのでご協力をお願いしたい。」などと挨拶した。

 会場には各メーカーブースのほか、「トレンド提案」や「営業提案」、「動画制作提案」、「VR提案」など、商品提案のための営業や広報に役立つコーナーを設置。トレンド提案コーナーでは、エコ活動にちょっと貢献できる文具活用術を提案する「ちょっとコウケン文具」ブースや、夏フェスやキャンプに役立つグッズを集めたブースなどが設置され、文具店などの仕入れ担当者などが来場し活気ある場となった(E)

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP