6月28日付けの毎日新聞朝刊で、G7広島サミットで採用された東山雅風こと、セキセイ(大阪市)西川雅夫会長の創作した「輪島塗 蒔絵ボールペン『雅風』」が平和のシンボルとして、紙面に大きく掲載された。
同ボールペン(1本5万5000円)は、5月19~21日に開催されたG7広島サミットのワーキングディナーのセッションで、首脳会議の筆記具に採用され、その後持ち帰りいただいた。
記事によると、サミット後の6月から一般販売したところ、国内外から問い合わせが相次ぎ、用意した300本はすぐに完売。現在は追加で製造している人気ぶりだという。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2023年06月30日
300本すぐに完売、1本5万5000円 G7広島サミットで採用された輪島塗 蒔絵ボールペン
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.15サンビーの「マルチステッカー」 TSA JetPens BEST大賞を受賞
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催